作業療法士
出会う患者様とご家族が
退院後も笑顔で暮らせるように
退院後も笑顔で暮らせるように
中川 真希さん
静岡リハビリテーション病院
(保健医療学部 作業療法学科 2016年度卒業)
静岡リハビリテーション病院
(保健医療学部 作業療法学科 2016年度卒業)
テレビ番組/SPECIAL Contents
その人らしく生き生きと安全に暮らせる生活を支援
作業療法士として、脳卒中などの病気やケガ、また寝たきりになったことで起こる廃用症候群などによって日常生活が困難になってしまった方が、その人らしく生き生きと安全に社会生活が送れるよう、医療支援を行っています。
患者様の手足の機能回復や生活動作の練習、作業活動を通じたリハビリテーションを行う一方、患者様に合った福祉用具の選定や補助具の作成をすることもあります。
患者様の手足の機能回復や生活動作の練習、作業活動を通じたリハビリテーションを行う一方、患者様に合った福祉用具の選定や補助具の作成をすることもあります。
臨床実習の経験を重ねて人と向き合う姿勢を学んだ
高校時代、少林寺拳法部の活動でケガをしてリハビリテーションを受けたことがきっかけで、リハビリテーションに興味を持ちました。さまざまな作業を通じて心身の機能回復を図る「作業療法」の仕事に魅力を感じました。
常葉大学は就職率100%という実績が魅力でした。また、高校の先生の勧めで参加したオープンキャンパスで、大学の先生方との距離の近さを感じました。実際、卒業して作業療法士になった今でも、指導をいただけるような関係が続いています。
大学では医学的な基礎から障害の専門知識まで学び、実際の作業活動の特徴と治療的な意味について学習を深めました。
また早い時期から臨床実習を行って患者様と向き合うことの大切さも学ぶことができました。学生の頃から何度も実習を経験したことで、人との向き合い方を大切にする姿勢が培われたように思います。
常葉大学は就職率100%という実績が魅力でした。また、高校の先生の勧めで参加したオープンキャンパスで、大学の先生方との距離の近さを感じました。実際、卒業して作業療法士になった今でも、指導をいただけるような関係が続いています。
大学では医学的な基礎から障害の専門知識まで学び、実際の作業活動の特徴と治療的な意味について学習を深めました。
また早い時期から臨床実習を行って患者様と向き合うことの大切さも学ぶことができました。学生の頃から何度も実習を経験したことで、人との向き合い方を大切にする姿勢が培われたように思います。
退院後のさまざまな問題にも向き合える作業療法士が目標
これからも、出会う患者様とそのご家族が笑顔で日常生活を送れるよう、支援していきたいですね。
さらに、患者様が退院した後、どのような生活を送っているのか知りたいと考えています。
ゆくゆくは、訪問リハビリテーションや介護老人福祉施設などの環境で、在宅復帰後のさまざまな問題に向き合いながら生活にアプローチできる作業療法士になりたいと思います。
さらに、患者様が退院した後、どのような生活を送っているのか知りたいと考えています。
ゆくゆくは、訪問リハビリテーションや介護老人福祉施設などの環境で、在宅復帰後のさまざまな問題に向き合いながら生活にアプローチできる作業療法士になりたいと思います。