グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トコハを知る

ホーム > トコハを知る > 活躍する先輩 > 理学療法士

理学療法士


理学療法士

患者様の退院後の生活まで考え
一人ひとりに寄り添う理学療法士に
鈴木 京香さん
静岡病院厚生病院 リハビリテーション科
(健康科学部 静岡理学療法科 2016年度卒業)

テレビ番組/SPECIAL Contents




それぞれの患者様に合ったリハビリテーションを提供
理学療法士として、主に脳卒中などの脳卒中疾患や骨折など運動器疾患の患者様を対象に、機能の回復や日常生活動作の改善を図り、早期退院や社会復帰を目指して患者様の心身を支えるのが私の仕事です。
患者様一人ひとりにいちばん合ったリハビリテーションを追求し提供しています。

理学療法士になって
地元で活躍する夢を国家試験合格率の高い常葉大学で実現
医療関係の仕事をするのが夢だった高校生の頃、理学療法士という職業があることを知り目指すようになりました。地元で就職したかったので、静岡県内で理学療法士の資格が取得できて地元への就職にも有利な常葉大学を選びました。国家試験合格率や就職率が高かったことも、常葉を選んだ理由の一つです。
大学の授業では基礎科目から専門科目まで幅広く学んできました。講義や演習の授業が多くありましたが、特に臨床実習では実際に患者様を担当させていただいたことで、机上では学べない貴重な体験がたくさんできました。
教科書通りにうまく行くことばかりではないと知ったことも良い勉強になりました。

退院される患者様の笑顔と「ありがとう」がやりがい
この仕事は、患者様の病気や症状だけを見つめるのではなく、性格や生活環境、社会背景にまで目を向け、広い視野をもって患者様と向き合うことがとても大切です。その気構えを常葉大学で学ぶことができました。理学療法士として、また一人の人間として、患者様との関わり方を学べたことも、今の仕事に活かせています。
患者様が退院される時、笑顔で「あなたのおかげで良くなった」「ありがとう」と言われると本当にうれしく、この仕事を選んで良かったと実感できます。これからも、多くの患者様と関わる中で経験を積み、退院後の患者様の生活まで考え、一人ひとりの心に寄り添える、頼もしい理学療法士になりたいと思っています。




活躍する先輩INDEX

小学校教諭
教育学部 初等教育課程 卒業

不動産開発
教育学部 心理教育学科 卒業

ブライダルコーディネーター
外国語学部 英米語学科 卒業

ホテルフロント
外国語学部 グローバルコミュニケーション学科 卒業

駅係員
外国語学部 グローバルコミュニケーション学科 卒業

銀行員
経営学部 経営学科 卒業

消防士
社会環境学部 社会環境学科 卒業

保育士
保育学部 保育学科 卒業

グラフィックデザイナー
造形学部 造形学科 卒業

市役所職員
法学部 法律学科 卒業

理学療法士
保健医療学部 理学療法学科 卒業

管理栄養士
健康プロデュース学部 健康栄養学科 卒業

鍼灸師
健康プロデュース学部 健康鍼灸学科 卒業

スポーツインストラクター
健康プロデュース学部 心身マネジメント学科 卒業

フィジカルコーチ
健康プロデュース学部 心身マネジメント学科 卒業

作業療法士
保健医療学部 作業療法学科 卒業

建設営業
法学部 法律学科 卒業

保育教諭
保育学部 保育学科 卒業

柔道整復師
健康プロデュース学部 健康柔道整復学科 卒業

野外活動指導員
教育学部 生涯学習学科 卒業

理学療法士
保健医療学部 理学療法学科 卒業

体操教室指導員
健康プロデュース学部 心身マネジメント学科 卒業

広報デザイナー
造形学部 造形学科 卒業

看護師
健康科学部 看護学科

保育教諭
短期大学部 保育科 卒業

アナウンサー/キャスター
外国語学部 グローバルコミュニケーション学科

商社社長
経営学部 経営学科 卒業

理学療法士
健康科学部 静岡理学療法科 卒業

営業開発
教育学部 心理教育学科 卒業

内務係
短期大学部 日本語日本文学科 卒業

幼稚園教諭
健康プロデュース学部 こども健康学科 卒業

鍼灸師/スポーツトレーナー
健康プロデュース学部 健康鍼灸学科 卒業

WEBディレクター
造形学部 造形学科 卒業

税理士事務所職員
経営学部 経営学科 卒業

財務事務員
社会環境学部 社会環境学科 卒業

ピアノ講師
短期大学部 音楽科 卒業

アスレティックトレーナー
健康プロデュース学部 心身マネジメント学科 卒業

ドライバーサポート
法学部 法律学科 卒業

作業療法士
保健医療学部 作業療法学科 卒業

テレビリポーター/タレント
短期大学部 保育科 卒業

入試に関するお問い合わせ

常葉大学 入学センター

054-263-1126