共通テスト利用入試[前期日程・後期日程]
共通テスト利用入試のPOINT
- 個別試験なし
大学入学共通テストの成績のみで合否を判定します。本学独自の個別試験はありません。
※造形学部造形学科で鉛筆デッサンを選択した場合は、実技試験を静岡草薙キャンパスで行います。また、教育学部学校教育課程で音楽実技を選択した場合は、実技試験(録画審査)が課されます。
- 合格の可能性が広がる
複数の教科型から選択でき、同時出願が可能(追加料金なし)。複数学科の併願が可能で、出願期間・試験も2期に分かれているため、合否判定の機会を増やせます。 - 特別奨学生(授業料減免)
共通テスト利用入試[前期日程]の「成績上位者30名」について、初年度納付金(授業料)から20万円を減免します。
ページ内目次
検定料・出願書類
検定料
15,000円(3学科まで)
25,000円(4~6学科)
以降1学科につき+5,000円
15,000円(3学科まで)
25,000円(4~6学科)
以降1学科につき+5,000円
出願書類
- ネット出願提出シート
- 調査書
- 音楽実技録画審査用録画メディア(DVD、Blu-ray、USBメモリ)
(教育学部学校教育課程 音楽実技選択者のみ) - 造形実技作品提出用DVDまたはUSBメモリ、作品説明・証明書
(造形学部造形学科 作品提出選択者のみ)
オンライン受験票
実技試験を受験しない方は、オンライン受験票の受験番号のみ各自で控えておいてください。合格発表の確認に必要です。
実技試験受験者は常葉大学受験生サイト『トコナビ』からオンライン受験票をダウンロードし、A4サイズの紙に印刷して試験当日持参してください。
実技試験を受験しない方は、オンライン受験票の受験番号のみ各自で控えておいてください。合格発表の確認に必要です。
実技試験受験者は常葉大学受験生サイト『トコナビ』からオンライン受験票をダウンロードし、A4サイズの紙に印刷して試験当日持参してください。
出願資格
以下に該当する者。
- 大学入学共通テスト(2026年1月17日・18日実施)において、各学部・学科が指定した教科・科目を受験する者。
入試日程
前期日程
| 学部 | 学科 | 募集人数 | 試験会場 | |
| 教育学部 | 学校教育課程 | 10名 | 個別試験なし | |
| 生涯学習学科 | 生涯学習専攻 | 2名 | ||
| 生涯スポーツ専攻 | 2名 | |||
| 心理教育学科 | 5名 | |||
| 外国語学部 | 英米語学科 | 10名 | ||
| グローバルコミュニケーション学科 | 5名 | |||
| 経営学部 | 経営学科 | 38名 | ||
| 社会環境学部 | 社会環境学科 | 12名 | ||
| 保育学部 | 保育学科 | 5名 | ||
| 造形学部 | 造形学科 | 4名 | 静岡草薙キャンパス ※鉛筆デッサン選択者のみ |
|
| 法学部 | 法律学科 | 10名 | 個別試験なし | |
| 健康科学部 | 看護学科 | 3名 | ||
| 静岡理学療法学科 | 2名 | |||
| 健康プロデュース学部 | 健康栄養学科 | 4名 | ||
| 保育健康学科 | 3名 | |||
| スポーツ健康科学科 | 6名 | |||
| 健康鍼灸学科 | 1名 | |||
| 健康柔道整復学科 | 1名 | |||
| 保健医療学部 | 理学療法学科 | 1名 | ||
| 作業療法学科 | 1名 | |||
併願
| 出願期間 |
| 2026年1月5日(月) ~2026年1月19日(月)【消印有効】 |
| 試験日 |
| 個別試験なし 〈造形実技〉 2026年1月31日(土) ※鉛筆デッサン選択者のみ |
| 合格発表 |
| 2026年2月13日(金) |
| 入学手続期間 |
| 1次手続 2026年2月13日(金) ~2026年2月27日(金)【消印有効】 2次手続 2026年3月2日(月) ~2026年3月10日(火)【消印有効】 |
後期日程
| 学部 | 学科 | 募集人数 | 試験会場 | |
| 教育学部 | 学校教育課程 | 4名 | 個別試験なし | |
| 生涯学習学科 | 生涯学習専攻 | 2名 | ||
| 生涯スポーツ専攻 | 2名 | |||
| 心理教育学科 | 3名 | |||
| 外国語学部 | 英米語学科 | 5名 | ||
| グローバルコミュニケーション学科 | 5名 | |||
| 経営学部 | 経営学科 | 12名 | ||
| 社会環境学部 | 社会環境学科 | 3名 | ||
| 保育学部 | 保育学科 | 5名 | ||
| 造形学部 | 造形学科 | 4名 | 静岡草薙キャンパス ※鉛筆デッサン選択者のみ |
|
| 法学部 | 法律学科 | 5名 | 個別試験なし | |
| 健康科学部 | 看護学科 | 3名 | ||
| 静岡理学療法学科 | 2名 | |||
| 健康プロデュース学部 | 健康栄養学科 | 3名 | ||
| 保育健康学科 | 2名 | |||
| スポーツ健康科学科 | 3名 | |||
| 健康鍼灸学科 | 1名 | |||
| 健康柔道整復学科 | 1名 | |||
| 保健医療学部 | 理学療法学科 | 1名 | ||
| 作業療法学科 | 1名 | |||
併願
| 出願期間 |
| 2026年2月2日(月) ~2026年2月18日(水)【消印有効】 |
| 試験日 |
| 個別試験なし 〈造形実技〉 2026年3月3日(火) ※鉛筆デッサン選択者のみ |
| 合格発表 |
| 2026年3月18日(水) |
| 入学手続期間 |
| 2026年3月18日(水) ~2026年3月23日(月)【消印有効】 |
2025年度入試結果
| 学部 | 学科 | 志願者数 | 合格者数 |
| 教育学部 | 学校教育課程 | 398名 | 216名 |
| 生涯学習学科 | 76名 | 73名 | |
| 心理教育学科 | 156名 | 88名 | |
| 外国語学部 | 英米語学科 | 132名 | 132名 |
| グローバルコミュニケーション学科 | 99名 | 97名 | |
| 経営学部 | 経営学科 | 341名 | 283名 |
| 社会環境学部 | 社会環境学科 | 158名 | 152名 |
| 保育学部 | 保育学科 | 35名 | 35名 |
| 造形学部 | 造形学科 | 49名 | 49名 |
| 法学部 | 法律学科 | 89名 | 85名 |
| 学部 | 学科 | 志願者数 | 合格者数 |
| 健康科学部 | 看護学科 | 36名 | 26名 |
| 静岡理学療法学科 | 15名 | 5名 | |
| 健康プロデュース学部 | 健康栄養学科 | 30名 | 26名 |
| 保育健康学科 | 5名 | 5名 | |
| スポーツ健康科学科 | 52名 | 51名 | |
| 健康鍼灸学科 | 12名 | 12名 | |
| 健康柔道整復学科 | 9名 | 9名 | |
| 保健医療学部 | 理学療法学科 | 17名 | 17名 |
| 作業療法学科 | 4名 | 4名 |

お問い合わせ
交通アクセス
資料請求
